社長コラム「一期一会」 |3 |新着情報|ウッディライフ

『健康促進』 | 社長コラム「一期一会」

『健康促進』

秘密兵器が導入されました。 O2カプセル(酸素ボックス)です。 このボックスは、4名くらいは十分に入れる大きさです。 このO2カプセルの中で、MTGをしたり、オンラインで…

続きを読む
『愛娘との散歩』 | 社長コラム「一期一会」

『愛娘との散歩』

朝6時台はだいぶ涼しい。 日陰は特に心地良い。 近所には木陰はない為、住宅の陰が一時の安らぎ。 ここ最近は風も心地良い。 毎日歩いていると、季節の変化を感じます。 暑…

続きを読む
『期末』 | 社長コラム「一期一会」

『期末』

8月末が弊社の期末です。 7月と8月は色々と忙しい。 既に来期の構想は出来ている。後はどう伝えるかシュミレーション。 いくら想いがあっても、それをスタッフに過不足なく伝わ…

続きを読む
風の棟中庭

『次はロス、今もロス』

パリオリンピックが終わった。 開幕当初は僕の中ではあまり盛り上がらず、でしたが、終わってみれば、十分に楽しんだ。 オリンピックは4年に一度のスポーツ総合博覧会。 今では、…

続きを読む
『部門の理念の改定』 | 社長コラム「一期一会」

『部門の理念の改定』

8月は期末です。 この時期は色々と忙しい。来期の経営計画の策定に始まり、各事業の未来を考え、方針を決定し、言語化をする。 これまでは、来期の方針の全てを僕が一人で考えていま…

続きを読む
『日本とアメリカ』 | 社長コラム「一期一会」

『日本とアメリカ』

アメリカに行ってきました。 サンフランシスコからシリンコンバレー、ナパバレー(オーパス・ワン、KENZO、デービット畑)、ロサンゼルス。   カルフォルニアの気候…

続きを読む
『同志とその仲間たち』 | 社長コラム「一期一会」

『同志とその仲間たち』

昨日、松下幸之助経営塾の中部ブロック同志会が弊社にて開催されました。総勢50名!? 今回、初めての試みが、幹部社員を連れてきて、交流をすることです。経営者同士の交流は…

続きを読む
『次の時代へ』 | 社長コラム「一期一会」

『次の時代へ』

2013年8月に、社内事業部として産声を上げたのがウッディライフ事業部です。リフォームとメンテナンスを柱にした新規事業でした。 当時の人員は3名。統括する部長に牛丸。リフォー…

続きを読む
『緑化功労者表彰』 | 社長コラム「一期一会」

『緑化功労者表彰』

令和5年度「緑化功労者」岐阜県緑化推進委員会より、令和5年度の緑化功労賞を頂きました。 森を守りたい。 その想いから始まった住宅建築事業です。 その想いを具現化するために…

続きを読む
『施工品質で優秀賞!!』 | 社長コラム「一期一会」

『施工品質で優秀賞!!』

昨日、大阪市中央公会堂にて、Japan Housing Quality Award 2024(ネクストステージ主催)の表彰式でした。 そこで優秀賞をもらいましたぁ~!! …

続きを読む