北方リノベーション
モデルハウス
GRAND OPEN!
築60年の平屋住宅を古民家リノベーション7部屋あった小部屋をまとめて大空間に。
使いづらさを解消し、庭やとつながり家族とつながる豊かな暮らしを実現しました。
断熱8.2倍(断熱等級6相当)、耐震3.4倍(耐震等級3相当)に性能向上し、冬はあたたかく夏は涼しい、地震への不安を解消した住まいになりました。
このモデルハウスはYKK APとの「戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト」の取り組みです。
コンセプト
火のある暮らしを楽しみ、ダイレクトゲインをもたらす土間のある暮らし
リノベーションのポイント
Before
After
-
構造:木造平屋建
築年数:1963年(築約60年)
床面積:108.03㎡(約32.5坪)→ 98.92㎡(約30坪)※減築
敷地面積:268.12㎡(約80坪)
①玄関
キャンプやガーデニング道具もしまえる大容量土間収納を設け、いつでもすっきりとした玄関に。
②くつろぎの間
ペレットストーブのある土間リビング。太陽の光もたっぷり差し込み明るく暖かい、開放的な空間。
③家事ラク動線
北側で暗く孤立しがちだったキッチンは南側に。行き止まりのない廻れる動線で家事もスムーズに。
④オリジナル造作家具
大工と建具職人がつくる、長良杉と東濃桧の造作キッチン・カウンター
⑤畳の間
閉鎖的だった和室はフルオープンの建具でLDKとつながり一体的な空間に。
⑥洗面
寒く狭かった洗面室。忙しい朝も二人並んで支度ができる広さに造作収納も設けました。
⑦書斎
本を読んだり、手紙を書いたり。ひとり時間を大切にする「こもりスペース」
⑧東濃桧の柱
補強のため東濃桧の柱を入れました。
⑨浮造り加工の長良杉の床板
木目の凹凸が強調された、独特の足ざわりが心地よい床板。
耐震性能3.4倍に向上
耐震診断に基づいた基礎補強工事・耐力壁の施工により、上部構造評点2.09を実現
鉄筋が入っていない無筋基礎から、添え基礎で有筋基礎へ(基礎工事)
YKK APの「FRAMEⅡ」で剛性のバランスを確保し大開口を実現
断熱性能8.2倍に向上
無断熱だった天井・壁に断熱材セルロースファイバーを充填し、開口部にはYKK APの樹脂窓を採用。光熱費年間8.5万円程度の削減を実現

※UA値…外皮の断熱性(熱の逃げにくさ)を示す値で、数値が低いほど断熱性能が高くなります。
〒501-0432 本巣郡北方町一本松1丁目15
駐車場現地に3台有
北方モデルハウス
来場予約
下記のフォームまたはお電話にてご連絡ください。
※前日・当日のご予約も、お電話にて受け付けております。
※当日および翌日の予約の場合は直接お電話にてご連絡ください。
※特典は新規の方のみが対象になります。
※ご希望日時がご見学可能かどうか予約状況を確認してご連絡いたします。
※ご希望日時が先約で埋まっている場合は再度お客様とスタッフで日時を調整のうえ再決定となります。