2021.01.23 社長コラム「一期一会」 『報告は愛である』 ビジネスマンの超基本的なスキルの一つが「報連相(ホウレンソウ)」 いうまでもなく、報告・連絡・相談のこと。 一方で、「確連報(カクレンボ)」という表現を教えていただいた。 … 続きを読む
2021.01.19 社長コラム「一期一会」 『リモートワーク』 最近の事務所は人がいない・・・。 僕自身もリモートが中心となり、事務所に来ることが少なくなっています。 リモートワークの課題の一つに 「コミュニケーションが不足する」 とい… 続きを読む
2021.01.17 社長コラム「一期一会」 『世の中は常に動いている』 常識は、「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。」 と述べたのはアインシュタイン。 学生時代に、そうだ!そうだ!といって、 「常識なんかく〇くれえだ!… 続きを読む
2021.01.17 社長コラム「一期一会」 『住宅屋としての使命』 26年前の今日、阪神淡路大震災が起こった。 僕はまだ20歳の学生だった。 朝、TVから流れる映像に言葉を失ったことはよく覚えている。 しかし、詳細のことはだ… 続きを読む
2021.01.16 社長コラム「一期一会」 『リモートの可能性』 2022年卒向けの新卒採用会社説明会をWEBで開催。 今回は、合計35名に方に参加いただきました。 1.5時間という短い時間での開催です。 例年のリアル開催では、僕は「夢… 続きを読む
2021.01.13 社長コラム「一期一会」 『”理念経営”で有事も動じない組織成熟で次のステージへ』 新型コロナで何か変わったことがあるかと問われれば、「ない」と言える。 手段に対するアプローチの仕方が異なるだけで、根っこの部分は変わってない。 正確に表現すれば 「あらゆるこ… 続きを読む
2021.01.12 社長コラム「一期一会」 『選挙に行くべし』 うちの会社の伝統の一つが 「ひだまり社員たるもの、絶対に選挙に行くべし」 というものがある。 これは、僕から指示している「義務」です。 しかし、誰に投票するのか?という指示… 続きを読む
2021.01.09 社長コラム「一期一会」 『太陽が暖かい』 愛娘は窓辺の特等席で退屈そうに、 うたた寝をしている。 声をかけると、 面倒なのか、耳だけがピクピクと反応している。 窓辺の陽だまりは最高に気持ちいい 陽だまりがある窓辺をつくる。 ひだまりほーむ 続きを読む
2021.01.08 社長コラム「一期一会」 『2021年の始まり』 昨日、無事に2021年最初の出勤日ということで、社員一同が顔を合わせました。 皆に聞くと、今年の年末年始は「巣ごもり」していたらしく、久しぶりに人に会う!?なんて人もいました。 … 続きを読む
2021.01.05 社長コラム「一期一会」 『年末年始で進化』 明日が仕事始めです。 ワクワクドキドキの大冒険が始まります。 午前中は神社回りを行い、午後からは全社員と年始のミーティングです。 2021年の展望と… 続きを読む