2022.03.04 社長コラム「一期一会」 『校歌』 衝撃でした。 うちの長男は高校生。 なんと!校歌を知らない?そうです。 はぁ?と思ったら、歌う機会がない。。。 確かにね。。。 先日、大学生の若… 続きを読む
2022.03.02 社長コラム「一期一会」 『最終章』 せきがはら人間村 生活美術館 蔵ミュージアム この2年に渡り、 ゲストハウス、創業者矢橋五郎の家、Café MIRAI、納屋と、 せきがはら人間村生活美術館… 続きを読む
2022.02.25 社長コラム「一期一会」 『同じ月』 いかなる理由があろうとも、戦には反対です。 昨晩、塾から帰った次男が風呂から僕を呼ぶ。 「お父さん!なに?戦争始まったの!?」 風呂で携帯!? … 続きを読む
2022.02.21 社長コラム「一期一会」 『祭りの後』 北京オリンピックが終わった。 数々のドラマに、何度も何度も感動し、涙を流した。 コロナ禍になり、テレビを見なくなった。 ネガティブな報道ばかりで、テレビを見… 続きを読む
2022.02.22 社長コラム「一期一会」 『教育から育成へ』 昨日、YKKビルダー交流会にてひだまりほーむの取組みを紹介しました。 僕に与えられたテーマはやっぱり「人材育成」でした。 「集客」というテーマもありましたが、結局のところ、… 続きを読む
2022.02.16 社長コラム「一期一会」 『TEAMを考える』 今日は、僕の有料オンラインサロンの日です。 今日のテーマは「TEAM」を考える。 チームとは何か? チーム力を上げると・・・。 その中で、どう役割を果た… 続きを読む
2022.02.01 社長コラム「一期一会」 『面談・面談また面談』 少し前の事ですが、年に3回4ヶ月に一度の全社員との1対1面談を行いました。 僕にとってはとても貴重な時間。 この4ヶ月間の振り返りや目標の進捗状況など… 続きを読む
2022.02.17 社長コラム「一期一会」 『TEAMを考える』 今日は、僕の有料オンラインサロンの日です。 今日のテーマは「TEAM」を考える。 チームとは何か? チーム力を上げると・・・。 その中で、どう役割を果たすのか? オリンピ… 続きを読む
2022.01.20 社長コラム「一期一会」 《オミクロン株拡大への社内体制について》 岐阜県内も「まん延防止等重点措置」が発令をされます。 今回の国や県の対応については、思う所もございますが、ここはぐっと堪えて、 社内体制の変更をいたします。 … 続きを読む
2022.01.19 社長コラム「一期一会」 『27年という月日』 阪神淡路大震災から27年。 住宅屋として、決して忘れてはいけないこの日。 当時、僕は学生。 まさかその後に住宅業界に身を置いているとは思ってもおらず、 TVのニュースを… 続きを読む