社長コラム「一期一会」 |26 |新着情報|ウッディライフ

風の棟中庭

『「家」づくりをやめませんか?』

どうも怪しい。 この住宅業界は、家を売っているようだ。 そりゃそうです。 しかし、家って本当は単なるツールであり、箱。 本当はそのツールで 何をす…

続きを読む
風の棟中庭

『今頑張らずして』

今頑張らずして、いつ頑張るのか? 最近、特にそう感じています。   働き方改革なる取り組みが、 悪い方向に向かっているように感じています。 本来、働き方改革の…

続きを読む
『仲間』 | 社長コラム「一期一会」

『仲間』

昨晩はこのおふたりと密談。 気の合う仲間です。 昭和の親父が、真剣に住宅業界の未来を考える。 話は尽きず。 官谷三文の得 それぞれの始点がまた面白く、勉強になります。 …

続きを読む
風の棟中庭

『推薦人』

ひだまりほーむのホームページ内に 「推薦人」というページを公開しました。 僕が、これまでお世話になっている方々が推薦人として、 客観的にひだまりほーむや僕自身を評価してく…

続きを読む
風の棟中庭

『高速化』

今日は、幹部社員と共に7人で、 大阪のALLAGEさんにお邪魔してきました。   以前から共通点が多く、 経営者としてリスペクトする谷上社長の会社に 念願が叶…

続きを読む
風の棟中庭

『面談』

中期(1月~4月)が終わって、 恒例の全社員個人面談です。 目標の進捗や業績などを鑑み、 賞与の額を伝達する日でもあります。 年3回の個人面談と賞与支給。 1人に15…

続きを読む
『同志』 | 社長コラム「一期一会」

『同志』

先日、ぎふの木の住まい協議会の第11期総会が開かれました。 もう11年目を迎える、 ぎふの木に拘った岐阜県内の工務店の会です。   コロナ過…

続きを読む
『成長の実感』 | 社長コラム「一期一会」

『成長の実感』

先日、僕が運営しているオンライサロン 「石橋と学ぶ心の豊かさ〜生き方発見サロン〜」の オフ会がリアルで開催されました。   参加してくれたメンバー一人一人の …

続きを読む
『未来への計画』 | 社長コラム「一期一会」

『未来への計画』

全社員による、各部署、この先6ヶ月の 目標と実行計画を策定。   何をするのか? 何をしないのか? 何が起こるのか? 何が起こり得るのか? どうありたいの…

続きを読む
風の棟中庭

『発展途上』

今日は久しぶりに幹部のメンバーと食事でした。 まだまだ青二才のおっさんたち。 当然に僕も含めて。 しかし、まだまだ伸び代があるおっさんたちです。   色々な悩…

続きを読む