新着情報|岐阜でリノベーションならウッディライフ

【現場構造見学会@岐阜市鏡島】築62年のリノベーション現場の裏側を大公開! | お知らせ

【現場構造見学会@岐阜市鏡島】築62年のリノベーション現場の裏側を大公開!

2月26日(土)27日(日)2日間限定! リノベーション現場構造見学会@岐阜市鏡島を開催します。 築62年の一戸建てをフルリノベーションする住まいです。 めったに見られないリ…

続きを読む
『TEAMを考える』 | 社長コラム「一期一会」

『TEAMを考える』

今日は、僕の有料オンラインサロンの日です。 今日のテーマは「TEAM」を考える。 チームとは何か? チーム力を上げると・・・。 その中で、どう役割を果たすのか? オリンピ…

続きを読む
【現場構造見学会@岐阜市鏡島】築62年のリノベーション現場の裏側を大公開! | イベント情報

【現場構造見学会@岐阜市鏡島】築62年のリノベーション現場の裏側を大公開!

\2月26日27日の2日間限定!/ 築62年の一戸建てを 断熱5倍!耐震8倍!に性能向上! リノベーション現場構造見学会@岐阜市鏡島 完成後には見ることのできない リ…

続きを読む
~漆喰と左官について知ってみよう~ その2 漆喰の特徴編 | リノベコラム

~漆喰と左官について知ってみよう~ その2 漆喰の特徴編

こんばんは! リノベーションアドバイザー 堀田将貴です。 朝夕はまだまだ冷えますね。 そんな中で、鏡島リノベモデルハウスでは、梅の花が咲きました。 といっても、梅の木が…

続きを読む
~漆喰と左官について知ってみよう~ その1 漆喰と左官の歴史編 | リノベコラム

~漆喰と左官について知ってみよう~ その1 漆喰と左官の歴史編

こんにちは! WOODYYLIFE リノベーションアドバイザー 堀田将貴です。 まだまだ寒い日が続きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今朝、天気予報のニュースを見て…

続きを読む
風の棟中庭

《オミクロン株拡大への社内体制について》

  岐阜県内も「まん延防止等重点措置」が発令をされます。 今回の国や県の対応については、思う所もございますが、ここはぐっと堪えて、 社内体制の変更をいたします。 …

続きを読む
『27年という月日』 | 社長コラム「一期一会」

『27年という月日』

阪神淡路大震災から27年。 住宅屋として、決して忘れてはいけないこの日。 当時、僕は学生。 まさかその後に住宅業界に身を置いているとは思ってもおらず、 TVのニュースを…

続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお知らせ(2022.01.17更新) | お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお知らせ(2022.01.17更新)

ひだまりほーむグループ株式会社WOODYYLIFEでは お客様、匠の会職人および弊社スタッフの健康・安全を第一に考慮し、 下記の対策を実施いたします。 上記に加え、オミク…

続きを読む
『定期健康診断』 | 社長コラム「一期一会」

『定期健康診断』

  3日間にわたる根っ子塾が終了しました。 今回は、これまでの役職や年代別のグループを少し変えての開催しました。 若い人とベテランが同じグループだったりです。 …

続きを読む
『定期健康診断』 | 社長コラム「一期一会」

『成長の片りん』

新年の大事な行事がもう一つあります。 新建新聞社発行の「住宅産業大予測」の大感想共有会です。 年末に全社員に配布し、年末年始の間に読み、考えてくることが宿題です。 …

続きを読む