2021.06.03 社長コラム「一期一会」 『批評と批判』 コロナ禍において、どうも、「批判家」の人が多くなっているように感じます。 何かにつけては噛みつき、それでストレスを発散しているのかも知れない。 SNS上でも、そうい… 続きを読む
2021.05.29 社長コラム「一期一会」 『創業者の息吹き』 ただいま、関ヶ原製作所の創業者である矢橋吾郎さんの創業者宅及び、cafeMIRAIの新築工事に設計施工で関わらせて頂いております。 昨日は最後の全体ミーティング。 … 続きを読む
2021.05.27 社長コラム「一期一会」 『Hidamari GRAM順調』 今期の方針の一つに「Hidamari GRAM」というマニュアルの作成があります。 誰がやっても最低限の同じ品質の仕事になるようにするための施策です。 … 続きを読む
2021.05.25 社長コラム「一期一会」 『衆知、主座、和を貴ぶ』 幸之助さんが今の日本を見たら、どのようにお話しされるのか? そんな好奇心から、この本を手にしてみました。 初版は1982年。 実に40年も前の著書。 し… 続きを読む
2021.05.25 社長コラム「一期一会」 『社会を変えるのは私たち』 日頃お世話になってる豊川のイトコーさんが主催する『穂の国の森から始まる家づくりの会』の総会において、SDGsを絡めた話をせよ。との依頼で話をしてきました… 続きを読む
2021.05.18 社長コラム「一期一会」 『人を残す事業』 先日のことですが、新建ハウジングが主催する若手経営者や次の世代向けのセミナー(オンラインサロン)にて、「人材育成」をテーマにオンラインで2日間話をする機会を頂きました。 … 続きを読む
2021.04.28 社長コラム「一期一会」 『リノベの可能性』 いよいよ、満を持して明日グランドOPENを迎える「リノベーションモデルハウス」 岐阜の地において、リノベーションという言葉はまだまだリフォームの拡大版と… 続きを読む
2021.04.20 社長コラム「一期一会」 『若者に伝える事』 ひだまりロケット第2発目が明日スタート いよいよ明日の夜に、僕のオンラインサロンがスタートします。 これまでテストランで走ってきましたが明日からが本番です。 … 続きを読む
2021.04.16 社長コラム「一期一会」 『ひだまり人が大樹となる』 「根が張り、幹が太くなり、枝が生え、葉をしげらした。 こからは、実がなり収穫を迎える。 ひだまりびとの、一人ひとりが大樹となり その木陰に人が集まる。 そして森とな… 続きを読む
2021.04.13 社長コラム「一期一会」 『本日開店』 本日開店です! ひだまりロケット第1発目が発射です。 全部で3発あります。 満を持して、岐阜県庁前に Hidamarikitchen をオープンしました!… 続きを読む