新着情報|岐阜でリノベーションならウッディライフ

『いい家になりました。』 | 社長コラム「一期一会」

『いい家になりました。』

  ひだまりの新築。 いい家になりました。 コンパクトながらも、気の利いた設計です。 料理とお菓子作りが好きな奥様らしく、キッチンも使いやすく設計されていま…

続きを読む
『がむしゃらに輝け!』 | 社長コラム「一期一会」

『がむしゃらに輝け!』

2021年卒新卒採用のテーマが決まりました。 「がむしゃらに輝け」 ひだまりびとは共通して、一所懸命に生きている人です。 器用な人間はおらず、総じて不…

続きを読む
【イベント開催】リノベーション相談会11月7日・8日 | イベント情報

【イベント開催】リノベーション相談会11月7日・8日

日時:11月7日(土)、11月8日(日) 10:00-17:30 <ご予約優先>※1枠(1時間30分)2組様限定での入替制。 ※ご参加枠に限りがありますので、お早めにお申込…

続きを読む
【メンテナンスブログ】おうち診断イベント ひと段落 | スタッフ ブログ

【メンテナンスブログ】おうち診断イベント ひと段落

こんにちは メンテナンス部の樋口です!   最近更新が滞っておりましたね… すみません。 その間にたくさんの出来事がありました!   先日告知させてい…

続きを読む
『スーツを脱ぐ』 | 社長コラム「一期一会」

『スーツを脱ぐ』

コロナの影響で一番変わったことは何か? と、問われたら。「服装」と答えるかもしれない。 最近は、フォーマルな場面以外、スーツは着ない。 シャツも革靴も履かない。 出勤も …

続きを読む
『リーダーシップを考える』 | 社長コラム「一期一会」

『リーダーシップを考える』

今日は、役職者を対象として、 僕が塾長を務める「常昇塾」の開催日でした。 今日のテーマは、リーダーシップ論です。 リーダーはどうあるべきか? などを、ディスカッショ…

続きを読む
kitchen the OPEN!! | スタッフ ブログ

kitchen the OPEN!!

こんにちは! 今日のブログのテーマは『kitchen the OPEN』です! 外でのご飯ということで、開放的なキッチン→kitchen the OPENと命名しました!多分会…

続きを読む
『非効率のススメ』 | 社長コラム「一期一会」

『非効率のススメ』

働き方改革に端を発した効率化への疑問。 効率を求めるのは間違っていない。 しかし、すべてにおいて効率化を求めるべきではないのではないのか? 色…

続きを読む
窓をぴかぴかにしました! | スタッフ ブログ

窓をぴかぴかにしました!

皆さんこんにちは! このごろ寒くなってきて、朝がつらい季節になってきました…。 お布団が恋しいです…。   さて、今回はそんな寒い中ですが窓のお掃除を行いました!…

続きを読む
『義理と人情』 | 社長コラム「一期一会」

『義理と人情』

今日は、リモートでもひだまり匠の会部会でした。 今回が2回目。 工程の説明や連絡事項など。 ひだまり匠の会のメンバーは本当に優秀です。 いい…

続きを読む