2018.11.15
★リノベーション工事レポ4.解体屋

解体が進んでいる現場です。
ある日、現場にいくと
ボコォン! ドォーン! という音と共に、
2階の窓から「煙!?」 (・・?

こちら煙でなくて、土ぼこりでした。
すごい量!!!
マスク必須ということで
マスクを1枚もらい中に・・・・・
中では解体屋さんが
かけやというハンマーみたいなもので土壁をひたすら落としていました。


地面には大量の土壁・・・・。
手作業で落としていくんですね・・・・!!
土ぼこりが舞う中、
みなさんガスマスクのようなマスクを着けて作業されていました。
土壁を落とすとこんなものが現れましたよー!!☺

昔は、左官屋さんが竹を編んで土壁の土台にしていたでそうです。