2025.05.11 リノベコラムスタッフ ブログ 羽が付いたアリを見つけた!これって白アリ?~見分け方と初期対応のポイント~ こんにちは。アドバイザーの堀田です。 「シロアリの羽アリ」が発生する時期になりました。 「羽の生えた虫を見かけた」「アリのような虫がたくさんいる」といったお問い合わせが増える時… 続きを読む
2025.04.15 リノベコラムスタッフ ブログ 朗報!ぎふの木材を使った岐阜県内の住まいに補助金が出ます こんにちは。 条件を満たせば必ずもらえる補助金のお知らせです。 「ぎふの木で家づくり支援事業」補助金です 岐阜県林政部県産材流通課※が企画する補助金です。 ※岐阜県産の… 続きを読む
2025.03.16 リノベコラムスタッフ ブログ すまいの「床下」見たことありますか? こんにちは。アドバイザーの堀田将貴です。 ご自宅の「床下」見たことありますか? 映画「となりのトトロ」で、メイちゃんがのぞき込んでいる、あの場所です。 床下を見ることで、お住… 続きを読む
2025.02.23 リノベコラムスタッフ ブログ 冬でも油断は禁物!白アリに要注意 アドバイザーの堀田将貴です。 本日は「冬でも油断は禁物!白アリに要注意」です。 白アリは湿った木材を好んで侵食します。 新築当時は耐震性能を満たしていても、白アリや腐食によっ… 続きを読む
2025.02.10 リノベコラムスタッフ ブログ 悪質なリフォーム訪問販売に注意! アドバイザーの堀田将貴です。 最強寒波。岐阜市も雪がつもりました。立春をすぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。暖かくなるのが待ち遠しいです。 本日は「雪… 続きを読む
2025.02.01 リノベコラムスタッフ ブログ 超大型補助金 高額補助金は今年がラストチャンス!? おはようございます。アドバイザーの堀田将貴です。 寒さが戻りましたね。昨夜は大垣市に行きましたが、伊吹山から吹く風が冷たく、身に浸みました・・・ そういうなかで本日は、今年… 続きを読む
2024.11.26 リノベコラムスタッフ ブログ リクシル 設備機器の値上げを発表 こんにちは。 アドバイザーの堀田将貴です。 設備メーカーから値上げの情報が入りました。 日本で最大手の住宅設備・建材メーカー リクシルです。 メーカー希望小売価格が来年4月… 続きを読む
2023.07.01 リノベコラム なぜ耐震性能3.4倍を実現できたのか?!@北方リノベーションモデルハウス 2023年4月にオープンした、北方リノベーションモデルハウス。 「地産地消の自然素材で行う性能向上リノベーション」をコンセプトにリノベーションしました。 耐震性能はなんと3… 続きを読む
2023.01.19 リノベコラムスタッフ ブログ 金利上昇期の今だからこそ!住宅ローンの賢い活用方法! こんにちは! アドバイザーの堀田将貴です。 本日も引き続き、住宅ローンについての特集です。 前回ブログでは住宅ローン金利上昇の話をしました。 今日は「住宅ローンの賢い活… 続きを読む
2023.01.11 リノベコラムスタッフ ブログ 【リノベコラム】住宅ローン金利の話~上がってます~ こんにちは! アドバイザーの堀田将貴です。 新年あけましておめでとうございます。本年も住まいづくりに関わる情報を発信していきます。 住まいづくりの一助にして頂ければ幸いで… 続きを読む