2023.07.06 イベント情報 【7/22(土)23(日)】リノベーション現場見学会@岐南町 \7月22日・23日の2日間限定!/ 築42年の一戸建ての1階部分を 断熱5倍!耐震5倍!に性能向上した リノベーション現場見学会@岐南町 冷暖房費年間約10万削減… 続きを読む
2023.06.23 社長コラム「一期一会」 『匠の会旅行@大阪』 4年振りに、ひだまり匠の会のメンバーと共に旅行に来ています。 近場にしよう。ということで大阪へ。 初日は吉本新喜劇がメイン(笑) 2日目は住吉大社と… 続きを読む
2023.06.21 社長コラム「一期一会」 『当事者意識』 2日間にわたり、幹部5名と共に「経営計画書」の各方針について、チェックと検証、課題抽出、実行計画策定までをしてきました。 今回は16項目の方針のうち6項目の方針につい… 続きを読む
2023.06.18 社長コラム「一期一会」 『建築技術に掲載!!』 建築系の専門誌である「建築技術」に、ウッディライフのリノベーションモデルハウスが紹介されました。 この雑誌は、相当マニアックな雑誌です(笑) 建築系の方々は当… 続きを読む
2023.06.18 社長コラム「一期一会」 『建築の力』 建築は凄い力を持っている。 木と土と草と水。 これに触れると、人は笑顔になる。 みんなが楽しそう。 そんな建築をしたい。 ひだまりの森も同じ。 だからパワースポットと言われるんだろう。 続きを読む
2023.07.03 スタッフ ブログ コーディネートのこだわりを語りたい【第3話:フルリノベ~水回りの巻~】 こんにちは、リノベーション部コーディネーターの髙井です。 私の担当させていただいた物件の推しポイントを語るシリーズ、3話目です。 これまで玄関・メイン空間とお話してきまして、今… 続きを読む
2023.06.17 スタッフ ブログ チェーンソーマン!! 初めまして! 6月からWOODYYLIFEのメンテナンス部に配属されました、新入社員の久野 春奈(くの はるな)です。 私は美濃市の岐阜県立森林文化アカデミーという学校で林業に… 続きを読む
2023.06.17 お知らせメディア掲載・コンテスト受賞 北方リノベーションモデルハウスが『建築技術』7月号に掲載されました 2023年3月にオープンした北方リノベーションモデルハウスが 専門誌『建築技術』7月号にて掲載されました。 建物価値と性能向上へのリノベーション技術の特集記事の一環で ひ… 続きを読む
2023.06.15 社長コラム「一期一会」 『牛くんの家』 本日、牛舎の棟上げ。 大きいです。 木造での牛舎建築です。 牛くんもきっと喜ぶはず。 最近は、こういった非住宅と言われる建築のご依頼をいただきます。 牛… 続きを読む
2023.06.07 社長コラム「一期一会」 『田鏡』 この地域は今週末が田植え。 この時期は田んぼに水が張り、月明かりで夜が明るい。 この風景が大好きです。 稲が育つと、水面は見えなくなる為、ほんの少しの間のこの風景… 続きを読む