2022.12.17 スタッフ ブログ ひだまり子ども食堂参戦 こんにちは、リノベーション部コーディネーターの髙井梨那です。 先日、ひだまりほーむが主催している「ひだまり子ども食堂」にスタッフとして参加してきました。 食を通して地域の… 続きを読む
2022.12.16 イベント情報 【冬の断熱体感会@岐阜市鏡島】断熱6倍に向上!築40年のリノベーション… 【冬の断熱体感会@岐阜市鏡島】 断熱6倍に向上! 築40年の鏡島リノベーションモデルハウス 「冬の底冷えがつらい・・・」 「暖房であたためていても… 続きを読む
2022.12.11 スタッフ ブログ コーディネートのこだわりを語りたい【第1話:フルリノベ~玄関の巻~】 こんにちは、リノベーション部コーディネーターの髙井梨那です。 みなさんみなさん、聞いてください!ココのこだわり!! ということで、私の担当させていただいた物件の推しポイントをた… 続きを読む
2022.12.10 社長コラム「一期一会」 『リモート管理』 現在、ひだまりほーむでは現場管理の体制を3つのグループに分けています。 ①着工前担当 ②工事中担当 ③検査担当 といった具合です。 一人の監督が一気通貫で現場を見るこ… 続きを読む
2022.12.09 お知らせ 年末年始休業のお知らせ 早いもので、一年の締めくくりの時期になりました。 本年もWOODYYLIFE(ウッディライフ)を ご愛顧いただきありがとうございました。 年末年始につきまして、以下の日程でお… 続きを読む
2022.12.08 社長コラム「一期一会」 『社寺専門材木屋としての歴史』 ひだまりほーむの会社としての正式名称は「鷲見製材」 製材、すなわち、材木屋である。 創業から95年の歴史の中で、80年程度は材木屋としての歴史である。 その… 続きを読む
2022.12.07 社長コラム「一期一会」 『夢の続きは4年後へ』 SAMURAIJAPANは、悲願のベスト8入りに一歩届きませんでした。 正直に告白をしますと、実のところ、あまり期待をしていませんでした。。。 恐らく、同様にあまり期待をし… 続きを読む
2022.12.07 社長コラム「一期一会」 『商人道』 昨日は、常昇塾の一環で、ひだまりグループの課長・主任を対象にした京都研修でした。 研修の場所は、松下幸之助資料館及びPHP研究所 ひだまりの役職者は立候補制度… 続きを読む
2022.12.07 リノベコラムスタッフ ブログ 冬場におススメ室内物干し こんばんは! アドバイザーの堀田将貴です。 本日は洗濯物の室内物干しについて紹介します。 ■室内干しをする理由はさまざま ちなみに私は、陽なたでカラッと干したい派なので… 続きを読む
2022.12.02 リノベコラムスタッフ ブログ 冬到来!室内の寒さどう防ぐ? こんばんは! アドバイザーの堀田将貴です。 いっきに冬の寒さになりましたね。 本日はすぐにできる!室内の寒さ対策をご紹介します。 ■そもそもなぜ室内が冷える?? そり… 続きを読む