2025.07.03 スタッフ ブログ 【現地レポ+建築・技術目線】大阪万博に行ってきました! こんにちは、リノベーション部施工課の橋浦です。 先日、家族で大阪万博に行ってきました。6月28日(土)の入場者数はなんと過去最多の17万7,000人!どこを見ても人、人、人でした… 続きを読む
2025.06.30 スタッフ ブログ 梅雨の救世主! 梅雨の救世主!共働き3児ママの私が「乾太くん」を手放せない理由 こんにちは!この春育休復帰いたしましたWOODYYLIFEの家田です。梅雨真っ只中の今日この頃、洗濯物との戦い… 続きを読む
2025.06.28 現場レポートリノベコラムスタッフ ブログイベント情報 「壊す」か「残す」か、選択の分かれ道 今日明日は築100年を超える古民家のリノベーション工事の工事中現場の見学会です。場所は地域のお寺さん、その庫裡(くり)として長く人々の営みを支えてきた建物です。地域の風景として生き… 続きを読む
2025.06.27 スタッフ ブログ 家は建てて終わりじゃない。WOODYYLIFEが届ける“永年アフターメンテナンス こんにちは。WOODYYLIFEメンテナンスの島田渚沙です。 日々お客様宅を点検やアフターメンテナンスでお伺いしております。 今日はそんな私が思っていることやお家の点検について… 続きを読む
2025.06.27 スタッフ ブログ リノベのローン、賢い選択肢は?条件や種類について解説! リノベーションを選択肢にお考えの皆さん、こんにちは。 WOODYYLIFE(ウッディライフ)で不動産、資金・ローンの担当をしている、城ヶ野です… 続きを読む
2025.06.26 スタッフ ブログ 「外壁塗装って本当に必要?」知っておきたい修繕のタイミングと工事の流れ こんにちは。 WOODYYLIFEリノベーション部施工課のメンテナンス担当の末武です。 今回は、私たちメンテナンス担当が行っている外装修繕工事(外壁塗装工事)についてお話します… 続きを読む
2025.06.16 スタッフ ブログ 匠の会旅行 part2(安藤忠雄 建築編) 🚌自然と建築の原点をたずねて──協力業者の皆さんと訪れた「夢舞台」と「水御堂」 こんにちは、施工課の橋浦です。 先日の設計の山崎のブログに続… 続きを読む
2025.06.15 スタッフ ブログ リノベーション工事の検査 こんにちは。WOODYYLIFE施工課の倉地です。 今回は、私たちが日々取り組んでいる「リノベーション工事の検査」についてお話しさせていただきます。 「検査」と聞くと、少しかた… 続きを読む
2025.06.15 スタッフ ブログ 匠の会旅行 こんにちは。 設計担当の山崎です。 久しぶりのブログ投稿。 今回は、匠の会(業者会)の皆さんと親睦を深めるための旅行に行って参りました。 色々な所に立ち寄ったのですが、… 続きを読む
2025.06.10 スタッフ ブログ まだまだ続く4号特例縮小に関する勉強会 リノベーションについて関心のある方、こんにちは。 WOODYYLIFEの牛丸です。 さて、リノベーション業界で現在も今なお大きな注目を集めている法改正があります。 そ… 続きを読む