新着情報|岐阜でリノベーションならウッディライフ

『報告は愛である』 | 社長コラム「一期一会」

『報告は愛である』

ビジネスマンの超基本的なスキルの一つが「報連相(ホウレンソウ)」 いうまでもなく、報告・連絡・相談のこと。 一方で、「確連報(カクレンボ)」という表現を教えていただいた。 …

続きを読む
『リモートワーク』 | 社長コラム「一期一会」

『リモートワーク』

最近の事務所は人がいない・・・。 僕自身もリモートが中心となり、事務所に来ることが少なくなっています。 リモートワークの課題の一つに 「コミュニケーションが不足する」 とい…

続きを読む
YouTube更新しました~耐震補強工事編~ | スタッフ ブログ

YouTube更新しました~耐震補強工事編~

こんばんは! リノベーション部の堀田です。 昨日に引き続き・・・今夜はYouTube動画の更新告知です^^ 今回はウッディライフが大切にする「耐震補強工事」について。 先輩…

続きを読む
【鏡島モデル建築記】解体が進みます | 鏡島モデル建築記

【鏡島モデル建築記】解体が進みます

こんにちは!メンテナンス部の樋口です。   今回も鏡島で建築中の新モデルの状況をレポートしていきます! この情報も動画でもお伝えしていますので、そちらも見ていただけ…

続きを読む
~失敗しない家づくりのために~リノベセミナー 好評開催中です | スタッフ ブログ

~失敗しない家づくりのために~リノベセミナー 好評開催中です

こんにちは! 最近、「朝起きてすぐの白湯」にハマっている堀田です。 昨日はリノベモデルの隣の玉取神社さんでも「左義長」が行われておりました。 「字が上手くなりますように」なん…

続きを読む
『世の中は常に動いている』 | 社長コラム「一期一会」

『世の中は常に動いている』

常識は、「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。」 と述べたのはアインシュタイン。 学生時代に、そうだ!そうだ!といって、 「常識なんかく〇くれえだ!…

続きを読む
『住宅屋としての使命』 | 社長コラム「一期一会」

『住宅屋としての使命』

26年前の今日、阪神淡路大震災が起こった。 僕はまだ20歳の学生だった。 朝、TVから流れる映像に言葉を失ったことはよく覚えている。   しかし、詳細のことはだ…

続きを読む
『リモートの可能性』 | 社長コラム「一期一会」

『リモートの可能性』

2022年卒向けの新卒採用会社説明会をWEBで開催。 今回は、合計35名に方に参加いただきました。 1.5時間という短い時間での開催です。 例年のリアル開催では、僕は「夢…

続きを読む
【イベント開催】1/23,24断熱耐震工事現場見学会@大垣市 | イベント情報

【イベント開催】1/23,24断熱耐震工事現場見学会@大垣市

<完全予約制> ※1枠1組様ごとにご案内 ※ご参加枠に限りがありますので、 お早めにお申込みください。 【感染症の感染リスク軽減対策】 弊社スタッフはマスクを完全着用し、…

続きを読む
緊急事態宣言発令に伴う弊社の対応について(2021.01.13更新) | お知らせ

緊急事態宣言発令に伴う弊社の対応について(2021.01.13更新)

岐阜県・愛知県においても発令された緊急事態宣言に伴い、 ひだまりほーむグループ(株式会社鷲見製材・株式会社WOODYYLIFE)では お客様、匠の会職人および弊社スタッフの健康…

続きを読む