新着情報|岐阜でリノベーションならウッディライフ

朗報!ぎふの木材を使った岐阜県内の住まいに補助金が出ます

こんにちは。 条件を満たせば必ずもらえる補助金のお知らせです。 「ぎふの木で家づくり支援事業」補助金です 岐阜県林政部県産材流通課※が企画する補助金です。 ※岐阜県産の…

続きを読む
『20年』 | 社長コラム「一期一会」

『20年』

今日は父の命日です。 平成17年ですので、ちょうど20年前です。 上の子どもが生まれた年の春でした。 父のいた病院は錦糸町だったため、近くには錦糸公園があり、20年前はもう終…

続きを読む
『毎年恒例のお花見』 | 社長コラム「一期一会」

『毎年恒例のお花見』

満開の桜の木の下でお花見。 新入社員4名の歓迎会も兼ねています。 みんなの笑顔が眩しいです。 後半はこれまた恒例の大縄跳び大会。 40代のおじさんも頑張っています(笑)。 …

続きを読む
『若人と共に』 | 社長コラム「一期一会」

『若人と共に』

今年も若く、活きの良い若者が仲間になりました。 今年のメンバーにも大いに期待をしております。 新入社員へ僕からのメッセージは、 今この時代は、若い人にとっては最高の時代で…

続きを読む
『ひだまり匠の会』 | 社長コラム「一期一会」

『ひだまり匠の会』

先日のひだまり匠の会月例部会は、初めての試みである「懇親会付部会」でした。 要は、月例部会を懇親会会場で行い、終了後にそのまま懇親会と言う流れ。 参加者の皆さんからは、こう…

続きを読む
『春は旅立ちの季節』 | 社長コラム「一期一会」

『春は旅立ちの季節』

我が家の次男が、この春、高校を卒業し、大学へ進学します。 大学は、京都の大学です。 住む場所も、今出川という文化や歴史を多く感じる街です。 十分に大学生活を楽しんで欲しい…

続きを読む
『3.11』 | 社長コラム「一期一会」

『3.11』

あの瞬間から14年だそうです。 自分自身の備忘録として、書き記す。 14年前の今頃はそんな大惨事が起こるなんて夢にも思っていなかっただろう。 14年という月日…

続きを読む
すまいの「床下」見たことありますか? | リノベコラム

すまいの「床下」見たことありますか?

こんにちは。アドバイザーの堀田将貴です。 ご自宅の「床下」見たことありますか? 映画「となりのトトロ」で、メイちゃんがのぞき込んでいる、あの場所です。 床下を見ることで、お住…

続きを読む
冬でも油断は禁物!白アリに要注意 | リノベコラム

冬でも油断は禁物!白アリに要注意

アドバイザーの堀田将貴です。 本日は「冬でも油断は禁物!白アリに要注意」です。 白アリは湿った木材を好んで侵食します。 新築当時は耐震性能を満たしていても、白アリや腐食によっ…

続きを読む
『51』 | 社長コラム「一期一会」

『51』

昨日は、僕の51歳の誕生に日にあたり、多くのメッセージをありがとうございます。 気づいたら、もう51歳になりました。 諸先輩方からすると、まだ若造の分類ですが(笑)。 今僕が…

続きを読む