2020.06.11
解体御払い in 岐阜県郡上市

こんにちは
設計担当山崎です
岐阜も梅雨入りしましたね
今日は強い雨に降られてかなり濡れてしまいました
さて本日はいよいよこれから!というタイミングの一コマをご紹介します
「解体清祓(かいたいきよばらい)」
解体工事に入る前までに行い、家屋の守り神に対して、これまで見守ってくれた感謝と家の解体の報告をし、これから行う工事が無事に終わるように祈願するものです
家を建ててくれた先祖への感謝を表す場となる方もみえるでしょう
家の大仕事である片付にも目途が立ち、このタイミングから次々と職人さんが入って設備の切り離しを行い、それから解体へと進んでいきます
残す部分には養生を行い、傷や汚れがつかない様にしていきます
写真正面の挿し鴨居も化粧でまるまる見えてくる部分になるので、既に養生済み
今日は養生の出来を満足げに工事担当が話してくれました
上の写真の空間がメイン空間となる予定です
家族空間の変化と共にエリアで断熱補強を行い、家での時間の過ごし方を変化させるリノベーションです
どの様に変わっていくか楽しみです
今日は併せて無垢板の確認
いつもは本社傍の倉庫で確認して頂きますが
今回は現場が郡上という事で、製材工場近くの倉庫での確認という事で、ひだまりほーむの会長の出番です
無垢板の熱い、熱いお話
流石に話が上手いです ※勉強になります
これから現場の様子もご報告できればと思っていますので、楽しみにしていて下さいね。
岐阜・名古屋でリノベーションするならWOODYYLIFE