朗報!ぎふの木材を使った岐阜県内の住まいに補助金が出ます
こんにちは。
条件を満たせば必ずもらえる補助金のお知らせです。
「ぎふの木で家づくり支援事業」補助金です
岐阜県林政部県産材流通課※が企画する補助金です。
※岐阜県産の木材活用を推奨するために設立された課です。
木の国・山の国の岐阜ならではの全国的に珍しい課なんですよ
◆条件は?
岐阜県産で流通管理された木材「岐阜性能表示材」や「ぎふ証明材」を使用した
住宅に、一定額の補助金がでます。
リフォーム・リノベーションでは、岐阜県内の住宅限定ですが、
内装(床・壁・天井など)やウッドデッキにぎふ証明材を使うことで
最大16万円の補助金が得られます。
◆国の補助金と併用が可能に!
この「ぎふの木で家づくり支援事業」補助金ですが、
実は私共ウッディライフのルーツである(株)鷲見製材・ひだまりほーむが
10年以上前に岐阜県に働きかけたことがキッカケで出来た制度なんですね。
今回のお知らせは、今年度から【国のリフォーム補助金と併用可能】になりました。
昨年度までは国の補助金と併用ができなかったので、高い方の補助金を選ぶ形になり、
こちらのぎふの木で家づくり支援事業補助金は泣く泣く申請をあきらめていました。
リフォーム工事の規模によりますが
・国:子育てグリーン住宅支援事業 最大 60万円
・国:先進的窓リノベ2025事業 最大200万円
・国:給湯省エネ事業 最大 8万円
・県:ぎふの木で家づくり支援事業 最大 16万円 ★今年度から併用可能!
合計284万円の補助金が得られる可能性があります。
岐阜県公式HP https://www.pref.gifu.lg.jp/page/13589.html
詳しいご説明は、県のホームページをご参照ください。
ご自宅の工事でどの程度の補助金が見込めそうか、シミュレーションも承ります。
お気軽にご相談下さいませ!
4/26・27(土・日)@本巣郡北方町フルリノベーションの見学会
〈みどころ〉
・築60年の日本家屋。1・2階とも間取りをガラリと変えました
・耐震、断熱もバッチリ。新築住宅と同等の高性能住宅になりました
・子育てしやすく、老後も安心な1階でゆったり過ごせる間取り
https://woodylife.jp/news/event/p14434/
5/10・11(土・日)@愛知県江南市 耐震・断熱リノベ現場見学会
〈みどころ〉
・築30年の木造住宅。1・2階まとも屋根までフルリノベーションする工事です。
・完成したら隠れてしまう耐震補強や断熱方法が見れるチャンスです。
https://woodylife.jp/news/event/p14711/
リノベーションアドバイザー堀田将貴
岐阜でリフォーム、リノベーションをするならWOODYYLIFEへ