『夢の続きは4年後へ』 |新着情報|ウッディライフ

『夢の続きは4年後へ』

風の棟中庭
SAMURAIJAPANは、悲願のベスト8入りに一歩届きませんでした。
正直に告白をしますと、実のところ、あまり期待をしていませんでした。。。
恐らく、同様にあまり期待をしていなかったという人も多いのではないでしょうか?
素人のくせに、采配や交代、戦術に、いちいち「いちゃもん」をつけていました(笑)。
しかし、謝罪をします!
 
今回のワールドカップは、日本戦に限らずにAMEBAのおかげで、多くのゲームを見ています。
予選リーグから、どのゲームも本当の意味での真剣勝負が展開されているように思います。
このあとのゲームも楽しみなゲームばかりです。
 
日本代表のゲームを見ていて、ハードワークと勇気の重要性を特に感じました。
 
どの選手も、走る走る走る走る。
サボっている選手がない。
また、つぎの一歩を踏み出す、打ち抜く、懸命に足を出す。
といった勇気あるプレーが多かった。
 
人は、
『泥臭くても、一所懸命な姿に感動をし、その姿を「カッコいい」と感じる。』
 
しかし、そのハードワークする姿は、日本代表に限らず、多くのチームが行っている。
サッカーってそんな競技だったか!?と、思わず思ってしまうほどに、走りまくる。
そこに、合理性や生産性はない。。。
 
また、目標や目的を共有しているチームは、凄い力を発揮する。
と言いう事も大きな学びであった。
「新しい景色を見る。」
という、シンプルな言葉がこのチームの理念であったのだろう。
チームがその理念を共有してこその活躍であったように思う。
日本代表ほどに、チームが一丸になっているチームはあまり見ない気がするのも、その影響であろう。
 
感動をありがとう。という、あまりにもありきたりな言葉が一番しっくりくる。
併せて、
心の底から、「お疲れ様でした。ありがとうございました。」と声を掛けたい。
 
しかしながら、いちファンとしては、ブラジルとワールドカップの真剣勝負の舞台で戦う姿を見て見たかった。
当然ながら、その想いを一番持っているのは、当の選手たちであろうかと思う。
 
夢の続きは4年後へお預けです。
次回のワールドカップは、絶対に現地で大きな声で彼らの背中を押してみたい。
 
尚、本田圭佑の解説は本当に良かった。
なんだか、飲み屋で本田と一緒に観戦している気になった。
それは、彼が僕らの声の代弁者だったからかもしれない。
地上波では無理だろう・・・
やたらにうるさい地上波の価値って?と考えざるを得ない。。。
ここにも、新しい景色が広がったように思う。