【岐阜県岐阜市】築35年の中古住宅を購入して我が家らしくリノベーション

ご夫婦とお子様3人のM様ご家族。お仕事の都合で岐阜市に引っ越してきてすぐに考え始めたマイホームは、小学校のエリアや実現したい暮らしを考えた結果、中古住宅購入&リノベーションという方法を選択しました。耐震・断熱改修をし、1階の間取り変更・2階の内装工事をして、新築のように安心して暮らせる心地よい家になりました。リノベーション完成後も、得意なDIYでM様らしく手を加えていきます。好きなことをを存分に楽しめる暮らしのステージです。(岐阜市M様邸)
Before 外観
After 外観
Before
昔ながらの田の字型の和室のある一軒家。南側に面した家中で一番明るい空間に和室があり、キッチンは暗い北側に位置していました。
Afterリビング
南側の大きな窓に面した空間は、キッチン・ダイニング・リビングが一体となり広々とした家族空間になりました。
窓際には薪ストーブを設置しました。床は一段下がった土間に。床に腰かけてゆったり火を眺めたり、そのまま靴を履いて庭と行き来したり、暮らしが豊かになる空間です。
土間が続く先の奥まった部分には家事などに使えるカウンターを設けました。
After 趣味スペース
土間から続く隣の部屋は、ワクワクいっぱいの趣味スペース!OSBボードを壁に貼ったワイルドな仕上がり。
住み始めたあとにM様のDIYで大変身しました。
ご主人の好きなスケボーコーナーも手作り。
「雨の日でも子どもたちが室内で身体を思いっきり動かせるのがいいですね。」
奥にはご主人の書斎が。書斎はリビングからも回れるようになっていて、ぐるりと回れる動線です。
After 洗面
大工の造作と、奥様のDIYのコラボレーションで完成したオリジナル洗面台。リノベーション中、使える端材をストックしていて完成後のDIYを楽しみにしていたそうです。
Before 玄関
After 玄関
広い玄関には扉で仕切った大きな下足室を設けました。家族5人分の靴もしっかり収納できます。
玄関は家の中で一番外気が出入りする場所。冬場の冷気や、夏場の熱気など、外から来る温度差を室内に取り込まないように、玄関は建具で区切っています。