築53年 田園風景と調和する平屋の住まいへ 安心・快適なリノベーション@岐阜県大垣市 |施工事例|ウッディライフ

築53年 田園風景と調和する平屋の住まいへ 安心・快適なリノベーション@岐阜県大垣市

築53年 田園風景と調和する平屋の住まいへ 安心・快適なリノベーション@岐阜県大垣市 | リノベーション

田園風景と調和する、安心・快適な平屋の住まいへリノベーション
北側に広がる美しい田園風景を取り込む暮らし。
それを叶えるために、家族の想いを丁寧に受けとめ、性能・デザイン・動線すべてに工夫を凝らした住まいが完成しました。
こちらの住まいは、地球環境の変化に適応しながら、快適で安心な暮らしを実現する「性能向上リノベーション」として、その先進的な取り組みが評価され性能向上リノベデザインアワード2024にて特別賞を受賞しました。

ご家族のご要望

  • 地震があっても安心な構造にしたい

  • 冬でも暖かく過ごせる断熱性を

  • 奥様が納得できるすっきりとしたデザイン

  • 北側の風景を楽しめる窓が欲しい

 

リノベーション概要

  • 築年数:築53年 
  • 構造:木造平屋建て
  • 家族構成:夫婦2人+お子様
  • 断熱性能UA値改修前3.01w/㎡・K⇒改修後0.44w/㎡・K(改修前の6.8倍に向上)

  • 耐震性能上部構造評点改修前0.23 ⇒ 改修後1.53

 

内観 Before 

リビング After

南側にはフルハイトの開口とカーテンボックスを備え、内部と外部の天井を連続させることで、さらに広がりを感じられる空間に。
北側の腰窓と南側の掃き出し窓は季節の移ろいを室内で感じながら、心地よい風を室内に取り込むことができます。

パントリーはあえてメイン空間に“飛び出す”構成にすることで、TVスペースやスタディーコーナーの壁面としても活用しています。

キッチン After

生活の中心に設けられた対面キッチンからは、家族の気配や四季の移ろいを感じられます。

ロールカーテンを下げれば、ゆるやかに日光や視線を遮りプライベートな空間となります。

内観 Before

 

ダイニング After

食卓からは、ちょうど座った目線に合わせて設けたスクエア窓から、北側の田園風景が広がります。

スタディコーナー After

スタディーコーナーには間口いっぱいの横長窓を配置し、作業の合間にも心地よい眺めで気分転換ができる工夫を施しました。


水回り 
After

珪藻土仕上げで湿気を防ぎ、結露やカビの心配の無い清潔な空間です。
落ち着いたネイビーのタイルが印象的な、広々と使いやすい洗面となりました。

室内物干しスペース After

廊下・スタディコーナーの両方からアクセスできる室内物干しスペースは、3方向から出入り可能。
家事のストレスを減らし、暮らしにゆとりをもたらします。

お施主様の声

「子供も生まれたばかりなので、安全な家になったことでとても安心して過ごせます。冬もかなり温かくなるという事で、冬が楽しみです。」

暮らしの中に四季折々の情緒を感じられ、
家族とともに安心・快適に過ごせるお住まいとなりました。